スポーツドリンクの飲み方|新清洲駅の歯科・歯医者なら、岡崎歯科

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

ブログ

スポーツドリンクの飲み方

こんにちは。歯科助手の荒木です。まだ5月だというのにとても暑い日が続いていますね。みなさん体調はお変わりないでしょうか?この夏もまた最高気温を更新していきそうなので、しっかり水分補給をしていきましょう!

さて、暑くなってくると子どもにスポーツドリンクを与えて良いのか、虫歯にならないかな?といったお悩みが出てこないでしょうか?私は一昨年から夏になるとこの悩みが出てきます。息子がサッカークラブに所属していまして、クラブのコーチから熱中症対策でスポーツドリンクと塩分タブレットを持ってくるようにとお願いをされました。そこでスポーツドリンクの美味しさを知ってしまいました…もちろん、汗をたくさんかくときに、ミネラルと水分の吸収をよくしてくれることは知っています。ですが、私は歯科医院に勤めていますので、お口の健康にはあまり良くないことも知っています。そこで、飲み方について息子と話し合いました。水も一緒に飲むことで口腔内にとどまる糖分を減らせると聞きましたので、『体には必要なものだけれど、甘いから虫歯になりやすくなってしまうね。スポーツドリンクを飲んだら、必ず水を飲む、タブレットは練習後にしよう!』という約束をしました。ネットで検索をしてもスポーツドリンクを薄めると良いなどさまざまな情報が書いてありますので、しっかり各ご家庭でも話し合ってルールを決めていきたいですね。ちなみに我が子は永久歯も生えてくる大事な時期なので、定期検診の期間も短めにしました。身体の健康も保ちながら、しっかりお口の健康も守っていきたいです。同じように悩まれているお母様方みえましたらご相談ください!一緒に乗り越えていきましょう!